codocの初期設定
- codocのウェブサイト(https://codoc.jp/home)にアクセスします

- codocのアカウントを作成するか、ログインします

- 新規登録の場合は、メールアドレスを確認します

- サインアップを完了し、ダッシュボードにログインします

公式プラグインを使用してcodocアカウントをWordPressに接続する
- Shifterダッシュボードにログインし、WordPressを起動してログインします(https://go.getshifter.io/)
- プラグインに移動し、[新規追加]をクリックしてcodocのプラグインをインストールします

- キーワードに「codoc」と入力し、codocプラグインをインストールします

- ……そして有効化します

- [設定]をクリックして、WordPressとcodocアカウントを接続します

- [ログインして認証]ボタンをクリックして、codocへの認証を続行します

- [認証する]ボタンをクリックします

- 認証が成功しました

codocブロックを使用して新しい投稿を作成する
- [投稿]メニューの[新規追加]をクリックします

- [ブロックを追加]をクリックします

- 検索ボックスに「codoc」と入力し、「レイアウト要素」の下にある[codoc]をクリックします

- codocセパレーターが挿入されます

- もう一度[ブロックを追加]をクリックし、有料ユーザー向けのテキストまたは画像を入力します

- [公開]ボタンをクリックして公開します

- アーティファクトを生成してデプロイします
- 投稿に移動します

- ペイウォールが有効になっていることを確認します

- …そして、codocにログインして動作することを確認します


以上です!