アーティファクトの生成または公開時にタイムアウトが発生した場合の解決策を以下に示します。
解決策
1.不要なファイル、テーマ、プラグインの削除
WordPressを整理し、不要なファイル、テーマ、プラグインを削除します。(例:未使用のモジュール)
- 無効化されたテーマやプラグインをアンインストールします。
- 有効化されたテーマやプラグイン内の未使用ファイルやモジュールを削除します。
2. 手動公開への切り替え
破損したファイルを自動的に公開することを避けるため、アーティファクトを手動で公開することをお勧めします。
自動公開を無効にする方法は、以下のドキュメントを参照してください。
3. 公開前に時間を置く
不要なプラグインやテーマをアンインストールし、不要なファイルを削除してもタイムアウトエラーが発生する場合、テーマやプラグインの転送に時間がかかっている可能性があります。時間を置いてから手動で公開してください。公開の準備ができるまで10〜20分ほど待ちます。
WordPressを整理するための提案
以下は、WordPressを整理するためのいくつかの提案です。
A. プラグインのライブラリとSDK:
プラグインには、外部サービスのライブラリやSDKファイルが多数含まれている場合があります。それらをpharファイルにパックしましょう。
B. テーマのNode.js:
テーマには、CSSを構築するためのnode_modules
全体を含むNode.jsが含まれている場合があります。設定を変更して、構築されたCSSファイルをバンドルし、テーマからnode_modules
を削除しましょう。
C. 他の環境からの移行:
他の環境(セルフホストまたはマネージドホストのWordPress)から移行した場合、Shifterでカバーされていないプラグインが含まれている可能性があり、アーティファクトの生成に失敗する可能性があります。この問題を解決するには、記事のみをインポートします。次に、プラグインを1つずつ追加し、正しく動作することを確認します。確認後、アーティファクトを生成して公開します。
お問い合わせ
ご質問やご提案がございましたら、お気軽にお問い合わせください!