設定するDNSレコードをコピーする
1. Shifter ダッシュボードでドメインをアタッチをすると DNS レコードが表示されます。

2. 各設定をコピーします。

次はDNSサーバの設定です。ここでは設定例として Route53 を挙げています
Route 53 の管理画面にアクセスする
3. Route53 の管理画面 → ホステッドゾーン→ 対象ドメイン名 に進み、 “レコードを作成”をクリックします

サブドメインのないドメインの DNSレコード設定
4. ルーティングポリシーは、シンプルルーティング を選択する

5. 次へをクリックします。

6. “シンプルなレコードを定義”をクリックします

7. レコードタイプ: A を選択する

8. 値は “CloudFront ディストリビューションへのエイリアス”を選択する

9. ディストリビューションの入力欄にはコピーした .cloudfront.net
のURLを入力する

10. 値が入力された状態です。

11. “シンプルなレコードを定義”をクリックして、設定を保存します

example.com など、サブドメインの付かない場合の設定は以上です。
www.example.com, news.example.jp など、サブ血ド英ネットワークのある設定をする場合は、以下の設定を続けてください。
サブドメインのあるドメインの DNSレコード設定
12. “シンプルなレコードを定義”をクリックします

13. レコード名にはサブドメインのみを入力する (例: www
, news
, blog
など)

14. レコードタイプは CNAMEを選択する

15. 値は”レコードタイプに応じたIPアドレスまたは別の値”を選択します。

16. 入力欄には、コピーしていた .on.getshifter.io
の値を入力する

17. “シンプルなレコードを定義”をクリックします

17. 設定するDNSレコードの確認画面です

18. “レコードを作成”を栗串手設定を保存します。

19. レコードの設定が、正常に完了した状態

DNS サーバへの設定は以上です。