XMLサイトマップ(GoogleサイトマップXML)

Google XML
SitemapsでXMLサイトマップを設定する


  1. プラグインをインストールして有効化します。



  2. robots.txtにアクセスします。仮想robots.txtが生成されます。アクセスしてみましょう。例えば、WordPressのURLがhttps://getshifter.ioの場合、URLの末尾に/robots.txtを追加してアクセスします。robots.txtのサンプル:


    User-agent: *
    Disallow: /
    Sitemap: /sitemap_index.xml


  3. sitemap.xmlを確認します。アプリのサイトマップのURLは、/sitemap.xmlのようになります。

    Google XML
    Sitemapsプラグインによって生成されたXMLサイトマップインデックス:


  4. 通知設定を無効にします。一時的なURLを検索エンジンに送信しないように、[基本オプション]の下にある次の2つのチェックボックスをオフにします。

    • サイトの更新についてGoogleに通知する
    • サイトの更新についてBing(旧MSN Live Search)に通知する

  5. アーティファクトを生成してデプロイします。サイトマップファイルを確認したら、公開しましょう。[アーティファクトを生成]ボタンをクリックします。


  6. robots.txtファイルを再度確認します。URLの末尾に/robots.txtを追加して、Shifterサイトにアクセスします。
    User-agent: *
    Disallow: /
    Sitemap: http://modest-wescoff7228.static.getshifter.net/sitemap_index.xml

  7. デプロイされたサイトとその生成されたsitemap.xmlにアクセスします。デプロイされたサイトのサイトマップのURLは、https://www.example.com/sitemap.xml
    または https://foobar.on.getshifter.io/sitemap.xml
    のようになります。Google XML
    Sitemapsプラグインによってデプロイされたサイトで生成されたXMLサイトマップインデックス:


以上です!検索エンジンのクローラーは、robots.txtを通じてXMLサイトマップにアクセスするようになります。