"509 Bandwidth Limit Exceeded" が発生した場合の対応
各プランには月当たりの CDN 転送量とストレージ容量に関する上限があり、超過すると以下のように “509 Bandwidth Limit Exceeded” メッセージが表示され、サイトにアクセスできなくなります。

対応方法
- 転送量やストレージ容量が不足する場合は、プランのアップグレードをご検討ください。
- Tier2 プラン以上では CDN 転送量を超過した際に、必要な分だけ追加される「CDN 転送量の従量課金オプション」をご利用いただけます。
- MediaCDN 機能を有効にすると、画像が WebP 形式に自動で圧縮されるため、CDN 転送量の節約が可能です。
- WordPress のバックアップ用プラグインを使用している場合、ストレージ容量が不足することがありますので、プラグインではなく Shifter のバックアップ機能をご利用ください。
- 上記対応を行っていただくと、次回集計時に制限が解除されますが、お急ぎの場合はチャットサポートまでご相談ください。
注意
CDN 転送量とストレージ容量の利用状況は、一日に一度集計しております。上限が近づくとメールにてお知らせしておりますが、アクセス集中や大量のファイルアップロードなどで、集計のタイミングの前に上限に達してしまうことがございます。
メール通知がなく “509 Bandwidth Limit Exceeded” が発生してしまった場合は Shifter ダッシュボードにて利用状況をご確認いただき、必要な対応をお願いいたします。
“509 Bandwidth Limit Exceeded” が発生した場合の対応については、以上です。