WordPress起動時/アーティファクト生成時に強制的に無効化されるプラグイン一覧

以下のプラグインは、WordPressの起動やアーティファクトの生成など、Shifterの動作に予期せぬ悪影響を及ぼします。そのため、ShifterはWordPressの起動時またはアーティファクトの生成時に自動的にこれらのプラグインを無効化します。WordPressの起動処理が完了した後、ユーザー自身またはデータ復元機能によって、WordPressのダッシュボードからいつでも有効にできます。

WordPress起動処理中に無効化されるプラグイン

以下のプラグインは、WordPress起動処理中に自動的に無効化されます。

削除済み

  • akismet
  • hello

キャッシュ系プラグイン

  • autoptimize
  • cache-enabler
  • comet-cache
  • head-cleaner
  • hyper-cache
  • litespeed-cache
  • simple-cache
  • sns-count-cache
  • w3-total-cache

デバッグ、ファイル管理、および非互換性

  • php-compatibility-checker
  • wp-file-manager
  • search-everything

ログインに関する問題

  • dynamic-hostname
  • siteguard

不要な自動書き換え

  • wp-fastest-cache
  • wp-remote-manager-client
  • wp-super-cache
  • zencache-pro

RDBサーバーの負荷に関する問題

  • broken-link-checker

アーティファクト生成中に無効化されるプラグイン

アーティファクト生成中には、上記のすべてのプラグインに加え、以下のプラグインも無効化されます。

  • password-protected
  • query-monitor
  • wp-maintenance-mode