お客様について
akippa 株式会社様
https://akippa.co.jp
akippa 株式会社は、駐車場のシェアリングサービス「アキッパ」を運営しています。月極駐車場の未契約区画や個人宅の車庫・空き地・商業施設など空いている場所を時間貸し駐車場としてスマホから簡単に貸し出せ、ドライバーはWebまたはアプリから事前予約・事前決済して利用できるサービスです。
全国に常時5万5000件以上予約できる駐車場を確保しており、スポーツ観戦やイベント・通勤・帰省・旅行などさまざまな用途での車移動時に利用されています。これまでに50以上の自治体・スポーツクラブと連携し、交通渋滞や駐車場不足などの困りごと解決に取り組んでおり、現在の会員数は累計500万人(2025年11月時点、貸主は含まない)を誇ります。
ご担当者様
Product Division Core System Group 山下 太郎 様

Shifter で運用されているコンテンツについて教えてください
現在、コーポレートサイト(https://akippa.co.jp)を運用しています。

Shifter をご契約いただいた背景を教えてください
長期間にわたり古いバージョンの WordPress とプラグインを使用していたセルフホスト型のコーポレートサイトが課題でした。
WordPress を最初に構築した時に在籍していたエンジニアはすでにおらず、「このプラグインやコードを入れた背景が分からない」とか「定義が分からない」となり、なんとかしたいけれども、なかなか踏み切って手を入れられないという状況でした。
WordPress と稼働サーバーを自社で適宜メンテナンスしていくことが難しく、既存の WordPress 資産を活かしつつ移行できるソリューションを検討している中、所属部門の部門長が AI のディープリサーチを通じて Shifter の存在を知り、簡単な POC(概念実証)を実施したところ、「これはバッチリフィットしそうだね」という手応えがあり、一気に移行を進めることになりました。
Shifter が他のサービスと異なり、WordPress 運用で培ってきたナレッジがそのまま利用でき、既存 WordPress のデータを簡単な操作で移行できる点が、移行の大きな要因となりました。質問や相談に対するレスポンスが迅速かつ丁寧だった点も、導入のきっかけになりました。
導入はスムーズに完了しましたか?
問い合わせフォームの移行で若干の工夫と試行錯誤が必要でしたが、Shifter が提供するドキュメントや事前情報により、少ない工数でフォーム設置を実現できました。公式ドキュメントでも丁寧に説明いただいているお陰で、大きなハードルはありませんでした。既存 WordPress のデータを簡単な操作で移行できた点は非常に便利でした。
Shifter をご利用いただいている運用体制やフローをお伺いできますでしょうか?
運用体制は、コンテンツを更新する部署に一任しており、現在1名の担当者が担っています。
デプロイ操作も非常にシンプルなため、事前レクチャー以降は部署内で自走できており、移行前よりもスムーズな運用を実現できています。エンジニアのリソースをサービス開発に集中できるようになり、後回しになりがちだったコーポレートサイトのメンテナンス負担が軽減されたことは非常に嬉しいポイントの1つです。
ご利用いただいて感じたメリット、満足度は?
最大のメリットは、WordPress のデータ移行の容易さと、運用部門のメンバーが既存の WordPress の知識をそのまま活用できる点です。自社で運用していた頃に課題となっていた、WordPress 本体と Web サーバーのメンテナンスが不要になったのは計り知れないメリットです。
記事を編集するメンバーも従来の WordPress 運用で培ってきたナレッジがそのまま利用できるため、移行前後の混乱もほぼ無く、満足度は非常に高いです。
また、以前は AWS でデータベース費用を別途支払っていましたが、Shifter のプラン料金に一元化されたことで、運用費用も削減できました。
ある程度、デプロイに時間がかかるという点についても、事前に運用チームに周知されており、緊急性の高い記事の調整も行われているため、現状では問題とは感じていません。
当社では今後、同様の課題を抱える他の WordPress サイトへの Shifter の横展開を計画しており、この移行を成功事例として捉えています。
デジタルキューブ への要望があればいただけますでしょうか。
サービスの性質上ハードルは高いと思いますが、フォームの構築・設置が Shifter のみで完結できるようになると、とても嬉しいです。ただし、フォームの改修や追加の頻度は極めて低いため、現在の状況には非常に満足しています。
━━ ありがとうございます。今後もご活用いただけるようにがんばりますので、引き続き、よろしくお願いいたします。