ブログ

do_action Japan 2020 支援レポート: 特定非営利活動法人 ACE 様

WordPress コミュニティによるチャリティハッカソンイベント do_action Japan 2020 に参加し、Shifter Static をスポンサー提供させていただいた非営利団体様にイベントに参加した経緯や解決できた課題についてアンケート形式でお答えいただきました。

今回は児童労働問題について活動されている特定非営利活動法人 ACE (エース) 様の PR・エンゲージメント チーフの山下様と、啓発・市民参加事業チーフの青井様からお話を伺いました。ぜひ ACE 様の活動や WordPress コミュニティについて興味を持っていただけると嬉しいです。

do_action Japan 2020 全体のレポートについては以下をご覧ください。https://ja.getshifter.io/ja/do-action-japan-2020-report


特定非営利活動法人 ACE 様について

ACE は、「子ども、若者が自らの意志で人生や社会を築くことができる世界をつくるために、子ども、若者の権利を奪う社会課題を解決する」ことをパーパス(団体の存在意義)に掲げ活動する日本生まれの NGO です。インドのコットン生産地、ガーナのカカオ生産地で、子どもの教育や貧困家庭の自立支援を行うほか、企業との協働、市民への啓発、国際社会や政府への政策提言などを通じ、児童労働問題の解決を目指し活動しています。
Web サイトでは、継続的な寄付を通じて活動をご支援いただく「子どもの権利サポーター」を募集しています。
実際の子どものストーリーを中心に、サポーターになることで子どもたちにどんな変化を起こすことができるかをぜひ知っていただきたいです。
https://support.acejapan.org/

©Natsuki Yasuda / Dialogue for People


do_action Japan 2020 参加の概要

わずか2日間で素晴らしいサイトが完成!コンテンツの整理からデザイン・SNS 活用から、これまで課題だった WordPressのメンテナンスなどセキュリティの問題も解決。

デジタルキューブ(以下DC):do_action Japan 2020 に参加する前に感じられていた課題について教えてください。

ACE 様(以下敬称略):自団体の Web サイトは持っていましたが、コンテンツが膨大になっており、さらに活動が発展していく中で現在の活動と Web サイトの構成が合わなくなるなど、情報整理の必要性を感じていました。

ただ、それにも時間がかかるため、まずは、寄付等の支援したい人がすぐに申込ページにたどり着けるよう、簡潔で分かりやすいランディングページを作成したいと考えていましたが、自前で作成するにはリソースが足りず着手できずにいました。
また、Web サーバー、WordPress のメンテナンスができる人材が内部におらず、バージョンアップやスマホ対応などが後手になりがちなことも課題でした。

DC:do_action Japan 2020 に参加したことで、課題は解決できましたか?参加した感想などあればぜひ教えてください。

ACE :はい、わずか2日間でランディングページが完成し、すごいスピード感で長年の課題を解決することができました!その他、主に感じたことは以下です。
・団体の外の人の目が入ることで、より伝わるコンテンツ作りができた。プロの方にデザインしてもらうことで、かっこいいページができた!
・WordPress 等の最新情報が得られた(ブロックエディタの使い方、プラグインのことなど)。
・SNS 運用についてもコンサルしていただき、大変勉強になった。
・( do_action のボランティアメンバーとの会話を通じてサイトのメンテナンスの重要性を感じたからこそ)今後のメンテナンスを考えなくてよいことも、安心感が大きい。


Shifter 採用の経緯

WordPress やサーバーサイドのメンテナンスが不要で簡単・セキュアに使い続けられる安心。

DC:Shifter 採用の経緯について、特に重要視した点などあれば教えていただけますでしょうか。

ACE :ボランティアメンバーのみなさんが、メンテナンス性や費用面のメリットを考えておすすめしてくださり、Shifter の採用を決めました。
実際に以下のような良さを感じています。

・セキュリティ
団体内に Web サーバーや WordPress のバージョンアップ対応ができるスタッフがおらず、また歴史的背景から、本体サイト自体が簡単にバージョンアップできない(テストしないと動作が不安)作りになってしまっていることから、メンテナンス対応が後手後手になっていたが、今回のランディングページについては、その心配の必要がなく、セキュリティも担保されているため、将来にわたって安心感が大きい。

・操作が簡単
WordPress ログインよりは工程は増えるが、操作は簡単なので良かった。WordPress に入った後の動作は変わらないが、最新バージョンを使えるメリットを感じている(ブロックエディタ等)。

・常に最新
本体サイトは、今あるサイトの制約の中で、どう表現するかを考えていたが、その部分を考える必要がなくなったことで(最新版の WordPress を安全に使うことができる)、こんな風にウェブサイトをつくって情報発信していくことができるんだ!と発想の転換があった。


do_action ボランティアの皆さんへ

ACE :短い時間でこちらの意図をくみ取ってくださり、最高のチームプレーで素晴らしいページを作っていただき、本当にありがとうございました!
まさしく「プロの仕事」を目の当たりにすることができ、心から「かっこいい!」と感じました。オンラインのイベントでしたが、オフラインイベントに負けないくらいの一体感や盛り上がりを作れることにも感動しました。(青井様)

お一人お一人が自分のできることを把握していて、適切なディレクションがあることで、こんなにも大きなパワーが生まれるのかと感動しました。みなさんがそれぞれの想いを持ってACEを選んでくださったこと、ご自身の能力と時間を子どもたちの課題解決のために使っていただけたことに感謝です。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、世界でも初のオンライン開催となったとのことでしたが、みなさんと共に2日間を過ごしたことが、今後 ACE としてオンラインイベントの可能性を考えていく上でも、大きな体験になりました。(山下様)


ACE様からのメッセージ

ACE :今も1億5200万人、世界の子どもの10人に1人が、学校に通えずおとなと同じように働く「児童労働」をしています。ACE のこれまでの活動の中で、厳しい環境で生きる人たちが小さなきっかけを見つけて人生に変化を起こし「自分の意志で生きる」ことを選択し始めた場面に遭遇してきました。

今児童労働をしている子どもたちも、きっかけさえあれば、教育を受け、自分の夢に向かって人生を変化させることができるはず。
私たちはそう信じています。ぜひあなたも「子どもの権利サポーター*」になって、子どもたちの実現を応援してください!あなたの月1000円が、子どもたちの人生を変えます。
*月々1000円からのご寄付で継続的に活動をご支援いただく仕組み


取材後記(赤塚誠二)
do_action Japan 2020 では、参加団体の皆さんの尊い活動と、WordPress コミュニティの皆さんによる共感が強い原動力になって、短期間で素晴らしい成果をあげました。
私もスポンサー企業のメンバーとして、素晴らしいイベントに参加できたことに改めて感謝いたします。この記事を見ていただいた皆様にも、ぜひ ACE 様や他の団体の皆様のサイトにアクセスして活動を知っていただき、do_action Japan 2020 で生まれた共感と行動の輪が広がっていくことをお祈りしています。
引き続き、団体の皆様が活動に集中でき、安定して情報を送り届けられる環境として Shifter をご活用いただけると嬉しいです。


Shifter コミュニティイベントサポートプログラム

ShifterではコミュニティイベントのサイトをShifterを使って効果的に運用したい方など、コミュニティ支援に関するプログラムを用意しています。do_action Japan 2020 のように、コミュニティでShifterを活用したい方はぜひお気軽にご連絡ください。
コミュニティイベントサポートプログラム